ノートパソコンやモニターの下に設置することができ、デスクを圧迫しません。
USBポートが足りない・・・つなげたい機器やメモリがある・・・
そんな悩みを1台で解決するドッキングステーションです。
頻繁に抜き差しするUSB-AポートやType-Cポート、SDカード/microSDカードスロットは
手前側に搭載されているので、手軽に接続・取り外しが行えます。
ノートパソコンやスマホ・タブレットの画面を、別のモニターへ映すことができます。
メインで使っているノートパソコンを自宅ではデスクトップのように使う…などの使い方も可能です。
※USB Type-Cポートを搭載し、DisplayPort Alternate Modeに対応しているパソコンでご使用いただけます。
※HDMIポートとVGAポートは同時に使用できません。
手持ちのヘッドセットなどを使うことで、Zoomなどのミーティング時に声をしっかりと届けられます。
充電専用のType-Cポートが搭載されているので、USB PDで100WまでのUSB PD対応機器の充電が可能です。
※純正アダプタをご使用ください。
熱伝導率の高いアルミ素材を使用しているので、
パソコンから出る熱を吸い取り、外部へ逃します。
●Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレ イ、VGAディスプレイ、USB機器、SDカード、microSDカード、オーディオ機器の拡張接続ができるUSB Type-Cドッキングハブです。
●Type-Cケーブル1本の接続で、大画面ディスプレイとUSBデバイスで快適に操作し、外出や会議など移動時にはType-Cケーブル1本を抜くだけでさっと持ち運ぶことができます。
●USB Type-C接続でのHDMIディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応するためのソフトウェアのインストールなしで、簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。
●USB Type-Cでの「USB Power Delivery(USB PD)」に対応しており、接続したパソコンへの給電も本製品経由で可能です。
●スタンドは熱伝導率の高いアルミ素材を採用しています。
●スタンド裏は安定して設置できる滑り止め付きです。
●付属のType-Cケーブルは製品裏に収納できます。
※本製品の取付け、取外しをする時には必ずパソコン内(ハードディスク等)のデータをすべてバックアップ(CD、DVD等)をしてください。
※メディア内のデータは、必ず他のメディア(CD、DVD等)にすべてバックアップしてください。
※特に修復・再現のできない重要なデータは必ずバックアップをしてください。
※バックアップの作成を怠ったために、データを消失、破損した場合、弊社はその責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。
※充電の際には必ず純正のACアダプタを接続してください。
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーと しても使用できます。
※45W以下のACアダプタを使用する場合、パソコンが充電モードに 入らない場合があります。
※接続する機器の消費電流が本製品の供給電流を超える場合、バスパワーで正常に動作しない場合があります。
【共通仕様】
■製品サイズ:W300×D215×H43mm
■重量:約795g
■消費電流:最大900mA
■電源:セルフパワー・バスパワー両対応
■ケーブル長:約60cm(USB Type-Cコネクタ)
■生産地:中国
■保証期間:ご購入日より1年
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
【USBハブ】
■インターフェース:
USB仕様 Ver3.2 Gen1(USB3.1/3.0)準拠(USB Ver2.0/1.1上位互換)
※USB3.2 Gen1はUSB-IF(USB Implementers Forum )によりUSB3.1/3.0が名称変更されたもので同じ規格です。
■通信速度:
5Gbps, 480Mbps, 12Mbps, 1.5Mbps(理論値)
■コネクタ形状:
USB 3.2Gen1(USB3.1/3.0) Aコネクタ メス×2(ダウンストリーム) USB Type-Cポート メス×2(ダウンストリーム) USB Type-Cコネクタ オス×1(アップストリーム) USB Type-Cポート メス×1(充電専用) ※PD3.0 100W対応
■供給電流:最大830mA(全5ポート合計)
■ポート数:3ポート
【映像出力】
■コネクタ形状:HDMIタイプA(19pin)メス ポート × 1、VGA(15pin)メス ポート × 1
※DisplayPort Alt mode対応
※HDCP 1.4対応
■対応解像度:
HDMI:最大3840×2160(4K 30Hz)
VGA:最大1920×1200(60Hz)
【オーディオ】
■プラグ:3.5mm 4極ミニジャック×1
【カードリーダー】
■スロット:microSDスロット×1 SDメモリーカードスロット×1
■対応メディア:512GBまでのSDXCメモリーカード 512GBまでのmicroSDXCカード
<対応メディアに関するご注意>
※全てを同時に使用できません。
※各種メディアの著作権保護機能には対応していません。
※全てのパソコン、メモリーカードで動作を保証するものではありません。
※SDXCメモリーカード、microSDXCカードはフォーマット形式が「exFAT」なので「exFAT」対応OSを確認してください。※本製品の取付け、取外しをする時には必ずパソコン内(ハードディスク等)のデータをすべてバックアップ(CD、DVD等)をしてください。
※メディア内のデータは、必ず他のメディア(CD、DVD等)にすべてバックアップしてください。
※特に修復・再現のできない重要なデータは必ずバックアップをしてください。
※バックアップの作成を怠ったために、データを消失、破損した場合、弊社はその責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。
※充電の際には必ず純正のACアダプタを接続してください。
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーと しても使用できます。
※45W以下のACアダプタを使用する場合、パソコンが充電モードに 入らない場合があります。
※接続する機器の消費電流が本製品の供給電流を超える場合、バスパワーで正常に動作しない場合があります。
■対応機種:
Windows搭載(DOS/V)パソコン/Apple Macシリーズ
※USBポート(Type-Cメス)を持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。
※USB 3.2 Gen1(USB3.1/3.0)の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB 3.2 Gen1(USB3.1/3.0)ポートが必要です。
※パソコン・USB機器により対応できないものもあります。
※Windowsパソコンの場合、各映像出力に対応したType-Cポートのみの対応です。(DisplayPort Alt Mode)
※充電専用Type-Cポートを使用する場合、必ず純正のACアダプタを接続してください。
■対応OS:
Windows11、10/macOS 10.12 Sierra以降、macOS 11以降(※1)
※1: M1チップ搭載Mac対応
iPad Air 第4世代、11インチ/12.9インチ iPad Pro(2021/2020/2018)
※記載の社名及び製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
■対応設置機器:
設置面W300×D215mm以下、重量約10kg以下の機器
※必ず使用前に毎回機器が固定されているかを確認してください。
■設置条件
W300×D215mm以上の平滑で水平な場所があること
PDF形式もしくはGIF形式のFAX注文用紙をダウンロードしていただき、印刷して必要事項をご記載のうえ、弊社までお送りください。
※代金お支払い方法は代金引換のみとなります。
※在庫がある場合、営業日14時までの受付分については当日出荷が可能です。